リベンジ離島(石垣島編)

おとひめえび

2010年10月22日 14:40

次は石垣島
数年前、ころ介がいない時にもダイビングをしに来たことがある島。

まずは、観光ばかりで退屈してきたころ介のために公園へ。
滑り台を見るなりダッシュ


このロープの塔?は、上まで登れるし、揺らすと全体が揺れる。



こりゃ、楽しそう


ころ介も満足した?ところで、夕食は石垣牛。
数年前にも来たことのあるお店。




2人で5,000円のセット&塩タン&レバ刺しを注文。



ころ介も、高いお肉だからガッツクだろうと思いきや、
ちょっと歯ごたえのあるお肉だったからか、エキスだけ吸ってペッ
ヒーッ、これ高いんだぞーーーー


ホテルは、ランクアップして日航ホテル八重山へ。
http://www.nikko-yaeyama.com/
まあ、ここは昭和のもと高級ホテルって感じだったかな。

次の日は与那国島とは違って朝はゆっくり出発

川平湾へ。




グラスボート初体験。




ころ介は魚より他の子の車の帽子と、ボートの運転が気になって仕方なかったみたいだけど、
大人1人800円で30分、思ったより楽しめた

この日天気は良かったものの、風が強くて海をどうしようか迷った。
だけど、海を見るなりころ介がジャブジャブ、シタイッって言うから海へ。

フサキビーチへ。




ここはフサキリゾートビレッジを突っ切って行くからか、人も少なく、
宿泊客でなくても300円でシャワーが借りられるし穴場かも。



私はお一人様シュノーケルをするために、
Myマスク&シュノーケルを持って行ったのに、波が荒くて断念

お昼はまたまた石垣牛 。

今度は違うお店




ころ介が爆睡してくれたので、1人1,000円の焼肉ランチをゆっくり堪能




ついでにデザートまでゆっくり味わえた




やっぱ石垣島といったらお塩でしょ、ということで塩味。




後味がちょっぴりしょっぱくて、さっぱりおいしゅうございました~
そういや、ここも数年前に来たなあ。

夕方までたっぷり楽しんで帰宅。
帰っても、まだ那覇市ってのは贅沢なことよねえ。

ころ介は帰るなり、車が恋しかったみたいですぐに車で遊んでた。




しょっぱなに飛んだハプニングもあったけど、無事行けてよかった~。
ふうっ、もうあんなことはごめんだわ

さて、次は宮古島に行きたいな~

関連記事