2012年03月30日

お引っ越し

相思相愛だった大好きな○○くんハート家族が引っ越していったぐすん
最後の方はきょうだい喧嘩なみのケンカもたくさんしたけど、やっぱり遊ぶ時はいつも一緒だった○○くん。

お引っ越し



朝だろうと、夕方だろうと、祝日だろうと、ピンポーンコレ!と来てくれていた間柄がいなくなった。

他にも学年は違うけど、幼稚園は一緒で夕方、ころ介と遊んでくれていたお友達2家族も引っ越しだったぐすん
賑やかだった分、急に静かになってとっても寂しくなった。

今日もいつものように宿舎の公園で遊んでも、「(遊ぶお友達)誰もいないね~ダウン」って
ころ介も私も、気分が盛り上がらず早々に帰宅。

転勤族だから、今まで何度もお別れを繰り返してきたけど、何度経験してもやっぱり寂しいぐすん

あさっては、空港までお見送りに行って本当にお別れ飛行機

そんな寂しさに浸る間もなく、明日は登園して進級クラスの教材の受取り、1週間後には進級式。
いよいよ年少クラスになる。

4月からは、ベビちゃんが産まれたら忙しいだろうからと、バスの送迎と延長保育をお願いしている。
2人目が産まれたら、寂しさも忘れるくらい忙しいだろうなタラ~


同じカテゴリー(お友達)の記事
お泊り パート②
お泊り パート②(2012-01-16 18:00)

半年ぶりのお友達
半年ぶりのお友達(2011-10-06 21:02)


Posted by おとひめえび at 17:53│Comments(5)お友達
この記事へのコメント
お別れは転勤族の宿命だね・・・(T_T)
子どもは忘れてるかと思いきや、何カ月か経ってお友達の話をしたりしてたなぁ☆

私達もいつかは沖縄を離れる身。
お互いに楽しい思い出をたくさん作っておきたいね❤
Posted by HAPPY1103HAPPY1103 at 2012年03月30日 21:52
>HAPPY1103さん
ころ介も、5号棟を通るとたまーーーにてくてくに一緒に行ってた、
Yくんいるかな~って言ってたなあ。

3歳の記憶はそんなに残らないだろうけど、大きくなればなるほど覚えてるよね。

我が家もあと1~2年。
うんうん、たくさん楽しい思い出作りたいね❤
Posted by おとひめえび at 2012年03月31日 18:30
なんか、、、しんみりしちゃった(T_T)公園から帰ってくる二人、あ三人を想像して。
Posted by よたん at 2012年04月01日 22:29
おとひめえびさん、ご無沙汰でーす。
春は転出入が多い時期だから寂しいですね。
我が家も沖縄を離れる時、かなりつらかったなぁ(>_<)
宮崎もわずか9か月だったけど、寂しい想いをしたなぁ(>_<)

ころ介くんに早く新しいお友達がいっぱいできると
いいですね~☆

お腹の中の赤ちゃんはどうですか?!順調?!
6月が楽しみやね~。
Posted by のりのりみのりんのりのりみのりん at 2012年04月05日 20:18
>よたん
レスの多さにビビったぞ・・・^m^
ちゃんと消しといたから~(*^^)v

今でも寂しい4号棟の周り。
寂しい宿舎の公園で遊ぶと、もっと寂しくなるから、
重たいお腹抱えて、あちこち公園に行ってるよ。

だけど、明日からまた幼稚園☆
やっと休む時間ができる~(^^♪

>のりのりみのりんさん
お久しぶりでーす!

最後の空港でのお見送りは、涙涙涙でした。

明日からようやく、また幼稚園が始まるから少しずつ
新学期のことが考えられるようになりました。

お腹の赤ちゃんは、今のところ順調です☆
出産は何が起こるかわからないので、ただただ無事に産まれてくるのを
祈るのみです。
Posted by おとひめえびおとひめえび at 2012年04月05日 20:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。