2011年05月16日
工作
お家に引きこもって4日目。
と言っても、ころ介も私も完全なアウトドア派なので、
工事中の公園や、人のいない広場には行ったりしたけど、
さすがに子供も遊具もないから、テンション全く上がらないまま帰宅。
それでも1日1回、外の空気を吸うのはいいもんだね
でも、今日は大雨
雨の日のお散歩もできないくらいだったので、1歩も外に出なかった。
つまらない、つまらないを連呼してても仕方がないので、
久しぶりにぬりえ&工作をしてみた。
いつ以来だろう、全く覚えてないくらい昔かも
ぬりえ→http://nurie.ciao.jp/
折り紙→http://www.origami-club.com/index.html
①魚釣り
②お金
③紙飛行機
④電車とバス
⑤お弁当
どれもまあまあ楽しんでくれたけど、親子でもっとも楽しんだのが紙飛行機。
よく飛んだりすると面白くて、体育館で飛ばしてみたいと思った
他にも幼児の学習素材なんぞも見つけた
http://kotoba.littlestar.jp/kisetsu-sozai.html
ころ介にはまだ早そうだけど、数字ドリルやひらがなドリルなんて、これで十分じゃん
で、今日ころ介は昼寝も2時間したのに、お風呂あがってそのまま寝てしまった
こんなことって熱が出た時ぐらいしかないから、熱出たとびびったけど、
どうやら刺激がなさすぎて、眠くなったらしい。
明日はせめて、ドライブにでも出かけようかな
と言っても、ころ介も私も完全なアウトドア派なので、
工事中の公園や、人のいない広場には行ったりしたけど、
さすがに子供も遊具もないから、テンション全く上がらないまま帰宅。
それでも1日1回、外の空気を吸うのはいいもんだね
でも、今日は大雨
雨の日のお散歩もできないくらいだったので、1歩も外に出なかった。
つまらない、つまらないを連呼してても仕方がないので、
久しぶりにぬりえ&工作をしてみた。
いつ以来だろう、全く覚えてないくらい昔かも
ぬりえ→http://nurie.ciao.jp/
折り紙→http://www.origami-club.com/index.html
①魚釣り
②お金
③紙飛行機
④電車とバス
⑤お弁当
どれもまあまあ楽しんでくれたけど、親子でもっとも楽しんだのが紙飛行機。
よく飛んだりすると面白くて、体育館で飛ばしてみたいと思った
他にも幼児の学習素材なんぞも見つけた
http://kotoba.littlestar.jp/kisetsu-sozai.html
ころ介にはまだ早そうだけど、数字ドリルやひらがなドリルなんて、これで十分じゃん
で、今日ころ介は昼寝も2時間したのに、お風呂あがってそのまま寝てしまった
こんなことって熱が出た時ぐらいしかないから、熱出たとびびったけど、
どうやら刺激がなさすぎて、眠くなったらしい。
明日はせめて、ドライブにでも出かけようかな
Posted by おとひめえび at 20:46│Comments(2)
│遊び
この記事へのコメント
ひきこもり生活お疲れ様です
でもなんだか楽しそうじゃないですか~!
もう少し!頑張れ母さん!
私はその土砂降りの日に、小学校の交通当番でした・・・(>_<)
大当たり~☆
でもなんだか楽しそうじゃないですか~!
もう少し!頑張れ母さん!
私はその土砂降りの日に、小学校の交通当番でした・・・(>_<)
大当たり~☆
Posted by HAPPY1103 at 2011年05月17日 21:43
ありゃま、あんな日に交通当番、お疲れ様でした~ ^m^
引きこもり生活、今日で終了です!
なんとか乗り切りました(^^)v
でも明日の朝、泣かれるんだろうな~と思ったら
いいような、悪いような・・・。
引きこもり生活、今日で終了です!
なんとか乗り切りました(^^)v
でも明日の朝、泣かれるんだろうな~と思ったら
いいような、悪いような・・・。
Posted by おとひめえび at 2011年05月18日 20:44