2012年02月13日

赤ちゃん返り対策

ころ介が毎朝、
幼稚園の教室で私の足にしがみついて離れなくなったり、時には大泣きするようになったので、
お腹の赤ちゃんの正体がよくわからないから不安なのかと思い、
絵本で教えられたらと探してみることにした。


久しぶりに絵本と木のおもちゃの「翔く心の広場へ」車ぶーん
http://www.gakusyukan.co.jp/index.jsp


まず、同じく2人目妊娠中のお友達に教えてもらった絵本。
赤ちゃん返り対策



これ、いい!ラブ
絵もかわいいし、赤ちゃんが産まれてお姉ちゃんになろうと健気に頑張っている姿に涙が出てきた。
でもまだまだ子供だから、甘えたい時もあって、そんなときにお母さんにぎゅーハートって抱きしめてもらう。
愛情あふれるラストに、読みながらうるうるしちゃった汗

これのお兄ちゃんバージョンがあったら、即買い!なのに・・・・。
残念。。。

なので、他にも探してみた。

私の好きな、いもとようこのイラスト。

赤ちゃん返り対策



下の子が産まれて寂しいから、ちょっといじわるをしちゃおうと思うけど、
やっぱりかわいくてできない、というもの。

うーん、まあまあかな・・・。


他には番外編で、以前お友達が奥が深いと紹介していたもの。

赤ちゃん返り対策



知ってはいたけど、内容を覚えてなかったので読んでみた。
人によってそれぞれ感じるところは違うと思うけど、私は育児にあてはめた。

そうそう、子供は親のものじゃない、1人の人間。
自分で納得のできる人生を送らせてあげないとな~って改めて思った。


そんなわけで、コレ!といったものがなかったので、今度は図書館で探してみた。
たまたまあったものを借りてみることにした。

赤ちゃん返り対策




そしたらびっくり! ころすけが食いついた!
特に「あかちゃんてね」に。

内容は赤ちゃんの成長を写真で説明しているものだけど、これを一週間ぐらい読み続けていたら、
「赤ちゃんって歯がないんだね。」
「早く(○○○○名字)赤ちゃんに会いたいな♪」
「(○○○○名字)赤ちゃんと遊びたいな♪」

だってさ。
 
女の子と違ってお世話するという感覚はないようだけど、
今まで得体の知れないものが自分を脅かしている、
という感覚はなくなったみたい。

朝も、先生にちゃんとあいさつできるようになったし、
今朝は急に「門のところでバイバイできる!」って言って、ほんとに1人で教室まで行ったし、
ちょっぴりお兄ちゃんになったようで、母は安心しました花

まあ、またくっついたり、離れたりするんだろうけど、母も一緒に成長していけるといいなよつば


同じカテゴリー(育児)の記事
久しぶりの更新
久しぶりの更新(2012-09-16 12:34)

変態
変態(2012-02-22 17:18)

今週のころ介
今週のころ介(2012-01-27 16:45)

びっくり発言
びっくり発言(2011-10-03 18:44)

A型
A型(2011-10-01 00:57)

仲良し
仲良し(2011-10-01 00:48)


Posted by おとひめえび at 10:12│Comments(3)育児
この記事へのコメント
絵本ていいよねー( ´ ▽ ` )ノ
ちょっとだけは、たまたま立ち読みしたんだけど、わたしも泣いちゃった(T ^ T)
ころすけは、今を乗り切れば大丈夫だよね。うちのべびたんに対する態度から見ても赤ちゃんに優しい子だと思うよ。あとは、ママが占領出来ない点はパパとの関係を深めるいい機会かもね!
Posted by よたん at 2012年02月14日 12:22
ころ介くんの気持ちがなんだかせつなくてウルウルきてしまったよ(>_<)
「ちょっとだけ」は私も知ってるけど、必ず泣いてしまう絵本です。

不安が少しなくなって、少しお兄ちゃんになったころ介くん。
やさしいお兄ちゃんになってくれそうだね☆
Posted by HAPPY1103 at 2012年02月14日 15:59
>よたん
優しいお兄ちゃんだといいな~❤
そのためには、私が優しくないといけないんだろうけどね・・・(^_^;)

ころ介未だに基本はお母ちゃん子なんだけど、
つわりで動けないときに、お父ちゃんと接することが多くなったら、
最近はお父ちゃんも好き❤って言うようになったよ。

まあでも、散々2人で遊んで帰ってきてすぐ、「お母ちゃんじゃないとイヤ!」
って言うこともよくあるけどね・・・(^_^;)

>HAPPY1103さん
また朝いやいや~(>_<) に戻ってしまうときもあるけど、
前みたいにひどくはないかな。

うーむ、また本読まないといけないかな・・・。

そういや、友達のとこも上の子が年長さんになっても、
「お母さんは妹のものだけじゃないんだからねっ!」って言ってたわ。
まだまだ先は長いね・・・(^_^;)
Posted by おとひめえび at 2012年02月17日 09:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。